オリジナリティ溢れる
トランクカーゴの使い方
2021年8月11日から9月21日にかけて
インスタグラムにて開催された
Myトランクカーゴフォトコンテスト!
応募総数は200件を超え、
たくさんの投稿が寄せられました。
配布中の天板の型紙データを利用して
テーブルを作ってくれた方や、
独特な使い方をしている方など
多種多様な写真が集まりました。
ご応募いただいた皆さまありがとうございました。
今回はその中でも素敵な一枚を投稿してくれた
トランクカーゴファンの方々をご紹介します。
サイドを活用する
makocchan55さんはサイドにパーツを取り付けてテーブルやシェラカップを掛けられるようDIYをしてくれました!見栄えもバッチリです!
グループ・ファミリーキャンプで大活躍
fuuta_anzu_papaさんはトランクカーゴを2個利用したテーブルをDIYしてくれました!グループでの食事の際に重宝されそうですね!
ステッカーの数は愛した分
gokigen69さんのトランクカーゴには様々なステッカーが貼ってあります。愛した分だけステッカーが増えているかのようです。
まさにオンリーワンのトランクカーゴですね!
自転車に乗せて
mk_rinshaさんは愛車のボックスとして利用してくれています!こんなイケてる自転車を見たら目で追うこと間違いなしですね!
風をきって走る
yoshio_2577さんは愛車のカブのリアボックスとして利用しています。ボディーカラーとマッチしていてカッコいいですね!
いかがでしたでしょうか?
今回はDIYでトランクカーゴの使い方を工夫している方や
オリジナリティ溢れるカスタムをしている方をご紹介しました。
収納以外にもいろんな使い方ができるトランクカーゴ。
あなたもオンリーワンの使い方を模索してみてはいかがでしょうか?