トランクカーゴW突破記念企画
第2弾!
監修のもと制作しています。
累計販売個数100万個突破と
トランクカーゴのSNS(X、Instagram)
合計フォロワー5万人突破を記念した
作成日 2025.1.10
INDEX
1.数量限定!トランクカーゴの限定カラーが発売
2.商品の特徴
3.シンプルなインテリアにも映えるカラー
4.アウトドアでの収納ボックスとしても活躍
5.限定カラーのトランクカーゴは今だけの数量限定発売!
数量限定!トランクカーゴの
限定カラーが発売
記念企画の第2弾は、限定カラー「トランクカーゴ2025SE(Special Edition)」シリーズの発売です。
トランクカーゴの定番商品、TC-50SとTC-50S LOWを今だけの限定色にカラーリングしました。
カラーはペールグリーン
限定商品のカラーはペールグリーン。柔らかな淡い色合いの緑色です。彩度が低く落ち着いた発色が、レトロかつ新しい印象を与えます。シンプルなインテリアのアクセントカラーとして映える色合いです。
商品にトランクカーゴロゴをプリント
商品の左下には、トランクカーゴのロゴをプリント。プリントデザインは今回だけの特別仕様となっています。
サイズは「TC-50S 2025SE」と
「TC-50S LOW 2025SE」の2種類
商品は2種類のサイズを展開。トランクカーゴシリーズの定番商品、TC-50SとTC-50S LOWの限定カラーリングです。
カラー以外モデルは同じなので、既存のTC-50S・TC-50S LOWとスタッキングすることも可能です。
商品の特徴
【TC-50S 2025SE】
耐荷重100kg。イスとしても使える頑丈さ
トランクカーゴは耐荷重100kgを誇るタフな仕様です。重いものを乗せたり、人が座ってもたわまない頑丈さがあります。また、フタがフラットになっているので、テーブルとして使うこともできます。(画像は同モデルのTC-50S)
お手入れ簡単
プラスチック製なのでお手入れも簡単。汚れたり水で濡れても、拭き取るだけでOKです。(画像は同モデルのTC-50S)
【TC-50S LOW 2025SE】
取り出しがしやすいロータイプ
スタッキングタイプの機能はそのままに、ロータイプは容器の高さを抑えました。高さが低いため、中の収納物が見やすく取り出しやすいです。また、高さのないスペースにも収納できるため、収納の幅が広がります。(画像は同モデルのTC-50S LOW)
専用の仕切板(別売)を入れて整理が可能
別売りの専用仕切板(仕切板 LOW)を差し込めば、容器内でスペースごとに荷物の整理ができます。(画像は同モデルのTC-50S LOW)
シンプルなインテリアにも映えるデザイン
淡い緑色のペールグリーンは、シンプルなインテリアと相性が良くアクセントカラーとして映える色合いです。彩度の低い落ち着いた色合いが、ネオレトロな印象を与えます。
トランクカーゴのシンプルで飽きのこないプロダクトデザインが、リビングなどの見える場所に置いてもインテリアと馴染むことができます。
防災グッズや備蓄用食料の収納ボックスにも
防災グッズはいざという時のために、目に見える場所に配置するのが重要です。トランクカーゴならシンプルなデザインでお部屋の雰囲気を崩さないのでリビングやダイニングなど目に見える位置に置くことができます。
耐荷重が100kgあるので、もし上から物が落下してきても容器が壊れにくいです。(画像は同モデルのTC-50S)
アウトドアでの
収納ボックスとしても活躍
耐荷重100kgのタフな仕様は、アウトドアのシーンでも活躍します。
容器をテーブルやスツールとして使用することができるので、荷物を少なくすることができます。
また、フタにベルトガイドがついているため、車のルーフキャリアに載せる時もベルトが固定しやすい設計になっています。
限定カラーのトランクカーゴは
今だけの数量限定発売!
ペールグリーンのトランクカーゴは
今だけの限定発売です。
無くなり次第終了となりますのでお早めに!!
リスオンラインショップでのご購入はこちらから↑