INTERVIEW
【キャンプで作る熱燗】収納方法もご紹介! 沢の鶴×トランクカーゴ

【キャンプで作る熱燗】収納方法もご紹介! 沢の鶴×トランクカーゴ
【キャンプで作る熱燗】収納方法もご紹介! 沢の鶴×トランクカーゴ

熱燗で冬キャンプを楽しもう。
作り方と収納方法をご紹介。

焚き火をしながら燗酒を飲んでいる

 

キャンプでの大人の楽しみ方のひとつは、
やはりお酒。

キャンプ飯と一緒に飲んだり、自然の中でリラックスしながら飲むお酒は最高ですね。

特に冬キャンプは焚き火を囲んで
まったり飲むのもおすすめです。

普段のキャンプで飲むのが
ビールやチューハイと言う方も、
寒い冬キャンプでは温かいお酒が
飲みたくなりますよね。

冬の寒い中で飲む温かいお酒は
体が温まるだけでなく、心もほっこり休まります。

 

温かいお酒はいろいろありますが、
冬キャンプに熱燗はいかがでしょうか。

熱燗?日本酒?ってなんだかハードルが高いなと感じているあなた、実は熱燗は冬のキャンプと
とても相性がいいんです。

今回は日本酒メーカー沢の鶴スタッフの矢野さんに
キャンプでの熱燗の魅力や
熱燗の作り方について伺い、
トランクカーゴ編集部も実際に
キャンプで熱燗を作ってみました。

作成日 2024.1.22

この記事は、トランクカーゴ 編集部
沢の鶴スタッフ 矢野さんが監修のもと
制作しています。
 
 
 
冬キャンプでの熱燗の魅力について
日本酒メーカーの沢の鶴さんに
聞いてみました

Q.冬キャンプで飲む熱燗の良さはなんですか?

A.「機能的なことで言えば、体がすごく温まります。 キャンプという非日常の中で『日本酒を飲む』という単純な日常の行為を、手を加え温めて飲む。 あえて面倒くさいことを、その面倒くささを楽しむのがキャンプの醍醐味だと思います。 また、日頃日本酒は飲むけど燗酒は飲まない人や、日本酒自体を飲まない人にとっては、『キャンプで熱燗』自体が非日常体験となり楽しむことが出来ると思います。 そして何より、燗酒は心安らぐほっと(HOT)酒です(笑)」

焚き火をしながら燗酒を飲んでいる

 


 

Q.熱燗に適した日本酒の選び方を教えてください

A.「燗酒の魅力は、お酒のもつ実力が思う存分発揮されるところです。 湯気とともに香りが広がり、冷酒や常温では分からないような細やかな味わいや、深いコクを楽しめます。 純米酒や本醸造酒のような、しっかりとした味わいの日本酒が、燗酒に向くとされています。 ラベルに『純米酒』や『生酛造り』、『山廃仕込み』と書かれた日本酒は、特に燗酒に向いています。」

焚き火をしながら日本酒をカップに注いでいる

 


 

Q.キャンプにおすすめのお酒ってありますか?

A.「今回ご紹介したいキャンプにおすすめのお酒は、『沢の鶴 米だけの酒』です。 理由は2つ。1つは、米だけの酒は、冷やでも燗でも、どんな飲み方でも美味しく飲めるのが魅力です。 キャンプでは細かな温度調整が難しいので、そんな環境でも『安定しておいしく飲める』のが重要。 2つ目はこれが最大の魅力、パック酒なので、持ち運びや飲み終わった後の処分が簡単なところ。 瓶のような『割れ』は心配いらないし、飲み終わればコンパクトに折りたためるので、かさばらずに処分できます。 『沢の鶴 米だけの酒』は、キャンプで燗酒を楽しむにはピッタリのお酒なのです!」

沢の鶴 米だけの酒とカップ

 


 

Q.紙パックと瓶の違いはなんですか?
正直、紙パックのお酒って味が落ちそうな気がして…

A.「パック酒といえば、『安かろう悪かろう』とイメージする方もいるとは思いますが、それは一昔前の話。 現在のパック酒は進化を遂げていて、本格的な日本酒をリーズナブルに楽しめるものが出てきています。 パック酒は瓶のお酒と比べて、品質保持がしやすいというメリットもあります。 日本酒はうまく品質を保てないと、味や香りに変化が出てきてしまいます。 日本酒の品質にもっとも影響を与えるのが、光です。 直射日光が当たったり、直射日光が当たらない場合でも紫外線に触れる場所での保存を避ける必要があります。 一升瓶は色付きの瓶とはいえ、光の影響を受けやすいのが難点です。 その点、パック酒の包装パックは光を遮断する作りをしていますので、光の影響を受けにくくなります。 そのため、パック酒はフレッシュなおいしさを比較的長くキープすることができるのです。」

沢の鶴 米だけの酒

 


キャンプでの熱燗の作り方を
聞いてみました

キャンプで熱燗をおいしく飲むために必要なものは?

A.「より美味しい熱燗を楽しむために、湯煎で作ることをおすすめします。
 ①熱源(シングルストーブ等)
 ②クッカー(直接火にかけられるもので、鍋型でお湯とお酒を入れた器を入れられるサイズが理想です)
 ③チロリ(日本酒を入れて湯煎するための道具です。カップ類で代用してもOK)
 ④ミニシェラカップ(おちょこ等)
最低限この4つがあれば美味しい熱燗が楽しめます。」

熱燗に必要な道具の写真

 


 

熱燗の作り方手順

チロリに日本酒を注いで湯煎する方法です。
①まずはチロリに日本酒を注ぎます。
日本酒は飲み切れる量を入れましょう。ちろりは熱伝導性が高いので、温めたお酒が徳利などと比べると冷めやすいという特性が。そのため、冷めてしまう前に飲み切れる量をその都度ちろりで燗するのがポイントです。また、キャンプ道具の定番であるクッカーやケトルを使用すれば、簡単に湯煎することができます。

チロリに日本酒を注ぐ

 

②クッカーに水を入れます。チロリをクッカーに入れた際に、安定させるために水はチロリ内に入れた日本酒の高さと同じ。またはそれよりも上になるよう調節します。クッカーに火をかけて、沸騰する直前(90度程度)になったら火を止めます。

クッカーをシングルストーブにセットする

 

③日本酒を注いだチロリをクッカーの中にいれて、2〜3分温めます。

クッカーの中にチロリを入れる

 

④好みの温度になったら飲み頃です。温度計を用意することで、好みの温度で燗酒を楽しむことができます。
温度帯によって様々な呼び方があります。
熱燗:50~55℃ 上燗:45~50℃ ぬる燗:40~45℃ 人肌燗:35~40℃
飲用温度によって味わいが変化するのも日本酒の特徴のひとつなので、いろいろな温度帯で味わいの変化を楽しんでみてください。

クッカーの中にチロリを入れて温める

 

⑤チロリをクッカーから取り出してミニシェラカップ(おちょこ等)に入れて飲みます。徳利やおちょこは、陶器だけではなく、ステンレス製のものも売っています。陶器は、持ち運びの途中で、割れてしまう恐れがあります。ステンレス製なら割れる心配もなく、二重構造のものなら保温性に優れているため、冬キャンプで熱燗を楽しむ際におすすめのグッズです。

日本酒をミニシェラカップに注ぐ

 

実際に担当者も飲んでみました。冬の寒空の下で飲む燗酒は最高でした。熱燗にすることで、『沢の鶴 米だけの酒』のフルーティな匂いが際立ち、おいしかったです。自然の中で焚き火をしながら燗酒を飲むと心も体も温まりました。

燗酒を飲んでいる


キャンプで熱燗を飲むならトランクカーゴ
【熱燗グッズの収納にはスタックカーゴがおすすめ】

今回ご紹介した熱燗グッズは、スタックカーゴに
すべて収納することができます。

小型収納に最適なスタックカーゴは細々とした道具を収納しやすく、取り出しやすいです。

熱燗グッズの他に、ウェットティッシュや小型の
ウインドスクリーンを収納することもできます。
好きなおつまみを一緒にいれるのもいいですね。

スタックカーゴに収納されていたアイテム

↑左上から
クッカー・チロリ・ナイフ・ウインドスクリーン
おつまみ・沢の鶴 米だけの酒・シングルストーブ・ウェットティッシュ

スタックカーゴにアイテムが収納されている

スタックカーゴについては、
下記の記事でも詳しく解説しています。
サイズや内寸などについても記載していますので、
参考にしてください。

【こちらの記事もオススメ】

→小型の道具の収納に最適な縦連結できるツールコンテナ

 


 

【テーブルとしても使えるトランクカーゴ】

トランクカーゴはフタがフラットになっているので、テーブルとして使うこともでき、
収納コンテナとしてだけでなく、キャンプ場では
テーブルや腰掛けとして使うことができます。

キャンプでの熱燗作りもトランクカーゴの上で
作ることができます。

さらに別売りのテーブルボードを付ければ、温かみのあるナチュラルな雰囲気になります。
※直火で使用した直後のクッカーやケトル等、火傷を伴う熱さのものは置くことができません。

焚き火に空気を送り込んでいる



【詳しくはこちらの記事をチェック!】

→トランクカーゴ テーブルボードとアウトドアを楽しもう


チェアリング×熱燗という楽しみ方

 

【チェアリングとは?】

チェアリングとは、チェア=椅子だけを持って行く
アウトドアの楽しみ方です。

テントを貼って泊まるキャンプは
ハードルが高いと感じる、
アウトドアを気軽に楽しみたい方などは
チェアリングがおすすめです。

天気の良い日に公園や河川敷など家の近くにある
自然を感じられる場所で椅子に座り、
コーヒーやお酒を楽しみながらのんびりするといった楽しみ方です。

椅子さえあれば誰でもすぐに始めることができるので
思い立った時に楽しめる気軽なアウトドアです。

椅子に座って日本酒を飲んでいる

 


 

【チェアリングで熱燗を楽しもう】

チェアリングでも熱燗を楽しむことができます。

散歩の延長でふらっと行うチェアリングも、
熱燗をすることでちょっと特別感が増します。

ふらっと出かけてちょっと飲んで一休み。
寒い冬のチェアリングでも体が温まります。

キャンプにはなかなか行けない時も、
燗酒を飲みながらチェアリングでゆっくりまったり
するのはいかがですか?

椅子に座って日本酒を飲んでいる後ろ姿

 


 

【チェアリングに最適なスタックカーゴ】

チェアリングには手軽に持ち運びができる
スタックカーゴがおすすめです。
細々とした道具も、見やすく取り出しやすい
収納ができます。

また、スタックカーゴは縦連結することができます。
1台目のスタックカーゴには熱燗グッズ。2台目には
チェアリンググッズを収納すれば
連結して簡単に持ち運ぶことができます。

他にも読書用やコーヒー用など、
その時の気分に合わせて連結コンテナを変えれば
さらにチェアリングの楽しさが広がります。

スタックカーゴを持って歩いている

 

スタックカーゴにチェアリングアイテムが収納されている 

チェアリングアイテム

↑上から
ソロテーブル・グランドチェア


【チェアリングの関連記事】

→焚き火チェアリング- トランクカーゴ x Tern x ベルモント

→トランクカーゴと挽きたてのコーヒーを楽しむ


おわりに

いかがだったでしょうか?

キャンプで熱燗、と聞くとなんだかハードルが高いと感じていましたが
矢野さんに熱燗の作り方を伺いながら作ってみたら、
とても手軽でおいしかったです。

冬キャンプの楽しみが、またひとつ増えました。

寒い冬でも、心と体がほっこりする熱燗。
お酒の飲み方にもこだわることでキャンプがより一層豊かになります。

まずは気軽に「チェアリング×熱燗」から始めてみるのもありかと思います。

 

この冬はぜひ、スタックカーゴに熱燗グッズを収納
してキャンプに出かけてみてはいかがでしょうか。

沢の鶴スタッフの矢野さん、
お話ありがとうございました。

 


沢の鶴について

沢の鶴ロゴ

■沢の鶴

Instagram:@sawanoturu

沢の鶴オンラインショップ

<沢の鶴コラム>酒みづき

[コンテンツで紹介した商品]
沢の鶴 米だけの酒