頑丈さはそのままに
中身が見えるトランクカーゴ登場
キャンプ・アウトドア収納の定番として
多くの皆様のアクティビティを
支えてきたトランクカーゴ。
今回新たにグリーン・ブラック・ベージュの
カラー展開から、
「クリア」と「クリアブラック」が新登場しました。
耐荷重100kgというトランクカーゴの頑丈さと
道具収納力はそのままに
「蓋を開けなくても中身が見える」という
付加価値を付け加えました。
作成日 2025.10.21
更新日 2025.10.21
「見える」という安心感
道具や備蓄品を収納したのは良いものの、どの収納ボックスに何を入れたか分からなくなってしまったという経験はありませんか?収納するものや場所、タイミングによっては「隠す」ことよりも「見える」ことが求められるシーンがあります。従来のトランクカーゴでは蓋を開けなければ中身を確認することができませんでしたが、透明感のある新色のクリアとクリアブラックは蓋を開けずとも外から中身を確認することができます。見えることで収納を効率化し、スムーズな道具の取り出しや管理をすることができます。
防災道具入れとしてより最適
避難所での生活よりも自宅で避難生活を送る「在宅避難」を推奨する自治体や望む人が多いと言われています。ですが、備蓄品の収納場所は自宅の中でも押入れやクローセットなど人目につかない場所への収納をする方がほとんどです。これではいざという時に取り出せなかったり、どこに入れたか分からないともなってしまうとせっかく用意しておいても不便に感じるかもしれません。災害発生時はすぐに利用、確保できる環境に備蓄品や防災用品を置いておくことで安全度が高まります。トランクカーゴのシンプルなデザインは、人目がつきやすいリビングやキッチンに配置しても馴染みやすいデザインとなっています。取り出しやすく目につきやすい場所に備蓄品を保管することで、消費して補充するローリングストックの循環を継続しやすくなります。これらの特徴は、収納物の定期的な入れ替えをし、いざという時には中身を堅牢に守る必要がある防災用ローリングストックの収納容器として最適です。
トランクカーゴの従来の特徴を継承
イスやテーブルとしても使えるタフな収納ボックス
100kgの重さに耐えられるタフな仕様は、重いものを乗せたり、人が座ってもたわまない頑丈さがあります。また、フタがフラットになっているので、いざという時のテーブルとしても使うことができます。 トランクカーゴが従来持つハード性は新色のクリアカラーにも引き継がれています。
持ち運びがしやすいバックル付き
握りやすい大きなバックル付きで屋内外問わず持ち運びに便利です。
フタをしっかりロックできるため倒れてもフタが外れず、中身がこぼれることはありません。
効率的にまとめられるモジュール性
TC-50SとTC-50SLOWはそれぞれ段積みすることができ、シーンに合わせてモジュールを組むことができます。従来カラーのTC-20Sともモジュールを組むことができるので合わせ使いにも対応しています。